こちらのページでは、心理臨床に関して、確かな専門性に基づいて実践を行っている(あるいは知見を提供している)関連機関、情報提供サイトなどをご紹介しております。
随時、情報を更新していければと思いますので、ご参考いただけると幸いです。
団体・機関名
【カウンセリングルーム】
・神奈川県横浜市に所在するカウンセリングルーム心理オフィ
・カウンセリングオフィスAXIA様。大阪の南森町にあるカウンセリングオフィスです。公認心理師が在籍しており、うつ病、不安症、強迫症、依存症などの心の病、人間関係、仕事や人生のさまざまな悩みの相談にお応えしております。
・Heart Life(ハートライフ)~こころの悩み相談所~様。
東京・渋谷にある心理カウンセリングルームです。「できるだけカウンセリングを身近に。」がコンセプト。自己肯定感・HSP・アダルトチルドレンなど専門家が在籍。大人の発達障害の検査や心理査定にも対応しています。
オンラインカウンセリングと、千葉県市川市にて女性限定で心理検査を行っております。WAIS-Ⅳを順番待ち無く受けていただけます。通常の心理カウンセリングの他に、不妊治療のカウンセリングも専門の一つとして行っております。
JR大崎駅から徒歩5分にある心理カウンセリングルームです。AC(アダルトチルドレン)、家族・人間関係・自分自身に生きづらさを抱えている方を対象に、その方が自分らしい人生を送れるように、元引きこもり当事者である、臨床心理士/公認心理師が、当事者からの回復の経験と、専門の知識と経験を使って、回復のお手伝いをさせていただきます。
大阪府豊中市にある、精神科医師と臨床心理士が運営している心理療法センターです。治療実績は、摂食障害(拒食症・過食症)、不登校、リストカット、癇癪・発達障害、家庭内暴力、引きこもりなど。著書も多数。当センターの特徴は、子どもの性格分析を徹底し、ご本人の来所不要でカウンセリングを行っています。親御さんに的確なアドバイスを差し上げて実践していただくことで症状を完治に導き、その子の特性を伸ばすカウンセリングを行っています。
・如月心理相談室様
錦糸町駅前(東京都墨田区)、桜木町駅前(神奈川県横浜市)にあるカウンセリングルームです。主にDV、児童虐待、ハラスメント、いじめ等でみられるモラルハラスメントの被害を受けられた方々や、様々なトラウマでお困りの方々に対して、公認心理師・臨床心理士がEMDRを中心としたトラウマセラピーを対面とオンラインで提供されております。
【専門的知見・情報提供サイト】
・心理士・心理師を発見するサイト様。安心して相談できる専門資格として、「臨床心理士」、「公認心理師」の二つの資格に限定して、その資格を持ったカウンセラーのいるカウンセリングルームの情報が掲載されています。
【医療機関】
・新橋メンタルクリニック様。東京都港区に所在するメンタルクリニック(心療内科・精神科)です。JR新橋駅、または東京メトロ内幸町駅が最寄駅で、いずれも徒歩3分程度の場所にあります。「メンタルケアを通して、一人一人の方が今よりも生きやすく輝ける未来を目指して」、を理念に取り組まれている医療機関です。